これは8月頃に撮った「タラノキ(楤の木)」です。タラノキはウコギ科タラノキ属の
落葉低木樹で、日本では北海道~九州にかけて分布しています。
樹高は2m~6m位で、8月~9月位に幹の先端に大きな花序を広げて、淡い白
色の花を多数咲かせます。
タラノキの新芽は「タラノメ(芽)」として、山菜の王様として春先食べられます。
スーパー等のお店でも手に入れる事ができ、天ぷらや合え物にすると美味しい
山菜ですね。幹に鋭いトゲがあるので注意が必要です。
またタラノキは、健胃、整腸、強壮の効果があって、胃腸病に良く用いられそうで
すが、胃がんや糖尿病にも貴重な薬草の一つとして用いられていると言う事です
ので、驚きです。(イー薬草ドット.コムより参照)
最近、タラノメを始め山菜目当てで、無断で私有の山に入り乱獲するマナー違反
の山菜採りの方が多いと聞きます。売ると良い値段になるので、後を絶たない
のでしょうね。
笹川流れの地魚処 天ぴ屋
日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。