桜のつぼみは未だ堅かった~笹川流れ

The bud of the cherry tree was hard

桜のつぼみは未だ堅かった~笹川流れ

1月も後半に入ったこの頃、ふと港の遊覧船待合所裏の桜の木の枝を見ますと「つぼみ」がありました。
未だ堅そうなつぼみではありますが、着実に春に向けて木々も動き始めているんだなと感じる時です。
この桜は八重咲きで、吉野桜等より少し遅めに咲きますが、それだけゆっくりと楽しめると言う事でしょう
か(笑)

The sea by Kuwagawa Port
桑川港の側の砂浜:冬の荒れ模様も今日は一休みです。荒れと穏やかな日を繰り返しながら海も徐々に
春へと向かっています。まだまだ荒れる事の方が多いですけどね^_^;
こちらのポイントは、かいりさんに習って定点撮影地点となりました。まだ撮影を始めたのは、秋からですの
でまだまだこれから撮り続けないといけないですね。

The sea by Kuwagawa Port
綺麗になった砂浜:この辺りの砂浜は、この所の海の時化でゴミも何処かに流れて綺麗になっています。
逆に時化によって漂着ゴミが大量に寄せる事もありますので、一喜一憂は出来ませんね。それとここに打ち
上げられなくても、何処かの海岸にゴミが打ち寄せているかもしれないのですからね。

お天気も冬の中休みで、今日、明日と気温が高めの予想です。でも明日の晩からはまた急に気温が下がっ
て来て、天候も下り坂の様です。もう海の荒れも寒さも飽きて来ました。早く春が来ないかな~(*^_^*)

大代集落の水芭蕉~旧山北町

先日、町のお知らせで「大代集落の水芭蕉が見頃です」と放送していましたので、是非見に行きたいとオフの日に出かけました。旧山北町では、光回線を町で整備し、今までの有線に代わる情報告知端末として昨年から導入されています。

大代集落の水芭蕉~旧山北町
「大代集落の水芭蕉~旧山北町」

実は私は旧山北町に住んでから10年程経ちますが、未だ行った事が無い集落が沢山あります。

この大代集落も役場所在地の「府屋」から車で15分程山間に入った所にあります。胎内市の水本の水芭蕉と比べても、ピークは大分遅い様です。

大代集落の水芭蕉~旧山北町

咲いていました、咲いていました。確かに今が見頃でした。見事な群生を作っていました。

大代集落の水芭蕉~旧山北町
大代集落の水芭蕉~旧山北町

ここの水芭蕉は株が小さめでしたが、綺麗な花を咲かせていました。
大代集落の人が、この地に水芭蕉を移植して増やしたのだと聞いています。

大代集落の水芭蕉と桜~旧山北町
大代集落の水芭蕉と桜~旧山北町

そして里では既に咲き終えた桜が今満開の時を迎えていました。やはり平場に比べて2、3週間遅く開花している様です。

水芭蕉を見に来たのですが、桜まで楽しめて嬉しい日となりました(*^_^*)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ

ギョイコウ(御衣黄)は桜の栽培品種名です。桑川港で今咲いているのが、このギョイコウ(御衣黄)と八重桜です。

ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ

ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ
「ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ」

このギョイコウ(御衣黄)の特徴は、花が緑色だと言う事です。この画像だとちょっと解り辛いですが、花が薄緑色をしているんですよ(^_^;)
またこの桜は、咲き始めは薄緑色をした花が、次第に中心部から赤くなり、花が散る頃には花全体がかなり赤く染まります。

ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ

この写真を見ても、これまた解り辛いかもしれませんが、中心部が赤くなってきているのが、解りますでしょうか?花もピークを過ぎてこれから赤く染まってくるのでしょう。

ギョイコウ(御衣黄)~笹川流れ

桑川港には、こんな珍しい桜が咲いていますので、遊覧船ご乗船のついでに
でもご覧頂ければと思います(*^^)v

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

桑川小学校の桜~笹川流れ

先日、近くの桑川小学校の桜を撮影しに出掛けました。この桑川小学校は数年前に、旧山北町の小学校の統廃合に為、廃校となりました。

桑川小学校の桜~笹川流れ
「桑川小学校の桜~笹川流れ」

ちょっと油断をしている間に「桑小の桜が満開だよ!」と知人に教えられ、明日から天候も崩れ、風の為、折角の桜の花が散りはしないかと、仕事が終わった後、慌ててカメラを持って出掛けました。

桑川小学校の桜~笹川流れ

案の定、陽は傾きかけ始めていました^^; 何はともあれ、まずは撮影!撮影!

桑川小学校の桜~笹川流れ

私は何しろカメラの設定を変えない(出来ない?)AUTO君(AUTO撮影Only)ですので(笑)写り具合は、その都度モニタで確認します。

桑川小学校の桜~笹川流れ

桑川小学校の桜~笹川流れ

桑川小学校の桜と山々~笹川流れ
「桑川小学校の桜と山々~笹川流れ」

ここの桜は十数年前、この小学校の卒業生が卒業記念に植樹したものなのだそうです。あれから〇〇年、小高い丘の上にあるこの桑川小学校は、小学校へ向かう上りの坂から、校庭の周りの桜が満開となっていました。

種類は多分「ソメイヨシノ(染井吉野)」かと思われます。

桑川小学校と桜~笹川流れ
「桑川小学校と桜~笹川流れ」

廃校となっている桑川小学校ですので、生徒の姿は見えません。でも小学校と桜って春には欠かせない風景の一つですね(*^^)v
こんな素敵な桜の名所、出来れば沢山の方々に見て頂きたいですね。

※画像のサイズが大きくて、ページの読み込みが時間が掛るかもしれません。何卒ご容赦をm(__)m

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

サクラサク~笹川流れ

『サクラサク』待望の桜の開花が新潟県の県北にも遂に訪れた様です。恐らく種類的には「ソメイヨシノ(染井吉野)」かと思われます。実はこの桜、先日港近くの新築の家の話をUPしましたが、その新築工事の際、どうしても支障になる桜の枝を掃ったそうです。その桜の花の蕾が付いた枝を頂いて来て、花瓶に挿しておいたものなんです。

桜~笹川流れ

桜~笹川流れ
「桜~笹川流れ」

日本人は桜の花が好きですね。これだけもう咲いた、いやまだ咲かない・・・

なんて大騒ぎする花は他には無いですよね。

実は、桜より一足先に咲いた、バラ科サクラ属の花がありまして、それは「サ

クランボ」の花です。

サクランボ~笹川流れ

サクランボ~笹川流れ
「サクランボ~笹川流れ」

桜より一足先に咲いた「サクランボ」毎年、数粒のサクランボの実を付けます。

以前食べた事があったのですが、とても甘いサクランボでしたので、おそらく

品種は「佐藤錦」ではないかな?と。

港には染井吉野の他、八重桜、ギョイコウ(御衣黄)等もありますので、咲い

たら写真を撮ってUPしたいですね。

弊社従業員の間でも、「早く花見をしたいね」なんて話し合っています(^^)

結局は「花よりだんご」なんですけどね(笑)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

桜はまだかいな~♪

正に「梅は咲いたか 桜はまだかいな」状態です。同じ新潟県内でも南の上越地方では、桜が咲いたとのニュースが入って来ています。

桜の蕾~笹川流れ
「桜の蕾~笹川流れ」

現在の笹川流れの桜の蕾はこんな感じです。あともう一息と言った所でしょう

か?これから気温も13℃前後の日が続きますので、桜の開花も期待出来ま

す。日当たりや場所等にも左右されますし、冬、季節風に吹かれた桑川港の

桜等は周辺より一週間程開花が遅れます。

花見をしながらサクラマスでも食べたいものです(笑)因みにサクラマスは、桜

の花が咲く頃水揚げがあるので、サクラマス(桜鱒)と呼ばれます。

尚、本日は「第23回笹川流れマラソン大会」がある為、桑川橋(浜新保集落)

~寒川大橋(寒川集落)が、午前9時より12時30分まで自動車の通行止め

となりますので、ご注意下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

黄桜~ウコン(鬱金)

黄桜

ヨッシー3131さん、これですね?黄桜じゃないですか~?ふと港の八重桜が咲いた
ので撮影してみましたが、これが花が薄い緑色に見えるのですが・・・。
こんな近くで見つけられるとは思いませんでした。しかも毎年咲いていたのに(笑)

黄桜というとウコン(鬱金)とかギョイコウ(御衣黄)等がありますが、これは恐らく
ウコンかと思います。

ウコン(鬱金)は、サクラの栽培品種である。開花時期はソメイヨシノより遅めの4月
中旬~下旬頃。

花弁に葉緑体をもつなど性質は御衣黄に似ているが、色は緑色が弱く淡黄色である。
数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラである。花弁数が15~
20枚程度の大輪の八重咲きである。また、御衣黄のように花弁は厚くなく、気孔もない。

名前は、ショウガ科のウコンの根を染料に用いた鬱金色に由来し、それらと混同されない
よう「鬱金桜」あるいは「鬱金の桜」と呼ばれることも多い。また、別名として「黄桜」「浅葱桜
(浅黄桜)」などがあるが、これらは御衣黄を指すものであるという説もある。

ウコン桜

八重桜はソメイヨシノより少し遅れて開花しますので、これからが見頃となります。
ホント、緑色の花なんて珍しいですよね。欧米では従来の日本産の桜の淡紅色
よりウコンのような淡黄色の花色が好まれるそうです。

Wikipedia ウコン(桜)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

桜~旧桑川小学校にて

ここ笹川流れも漸く桜が満開となりました。本当は高田城や新発田城、
鶴ヶ城等に行きかったのですが、今年も断念しました。
その代わりと言っては何ですが、笹川流れの旧桑川小学校附近の桜
が満開との事で、夕方になってしまいましたが、花見に行きました。
夕方で天気も曇り勝ちになって来ましたが・・・。

旧桑川小学校の桜

ここの桜は20年位前に小学校の卒業生が記念に植樹したのだそうです。
桜の木はすっかり大きくなり、たくさんの花を咲かせています。
桜は「染井吉野」でしょうか。

旧桑川小学校の桜が満開

明日から低気圧の接近により風が吹きそうですので、折角の桜が散って
しまわないかとちょっと心配です。

旧桑川小学校の桜(ソメイヨシノ)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第83回高田城百万人観桜会

2009年NHK大河ドラマは、上越市ゆかりの「直江兼続公」の生涯
を描いた「天地人」に決まりました。
大河ドラマ「天地人」は歴史小説家 火坂雅志氏の同名小説を原作に、
戦国時代に「義」を貫き「愛」に生きた直江兼続公の人生が描かれます。

この「天地人」の主役「直江兼続公」の配役は俳優の『妻夫木 聡』さん
に決定しました。

大河ドラマ「天地人」で盛り上がっている上越市ですが、日本三大夜桜の
一つ『第83回 高田城百万人観桜会』が開催されます。
高田城三重櫓のライトアップと3000個のボンボリに照らされた4000本の桜
がお堀に映え見る人の心を酔わせます。露店も約300店出店します。
桜並木をライトアップした「さくらロード」も人気です。

高田観桜会
高田観桜会HPより

開催期間中は様々なイベントが企画されています。

【開催期間】平成20年4月4日(金)~4月20日(日)
【お問合せ】社団法人上越観光コンベンション協会 025-543-2777
      E-mail:jtca@joetsu.ne.jp

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。