先日「みやジイ」さんのブログを見て、無性にアクション物の映画が観たくなりました。
それがこの「ダイ・ハード4.0」です。
昨年、「ダイ・ハード」シリーズDVDが4作セットで販売されていましたので、Amazon で
即買ってしまいました(笑)買った後、ずっと見ていなかったのですが今回(やっと)観る
事にしました。
「ダイ・ハード」シリーズは、皆さんもご存じでしょうが、「ブルース・ウィリス」がジョン・マク
レーン刑事役で主演し、たまたま居合わせた場所でテロ等の事件に巻き込まれ、運の
悪さを嘆きながら持前の頭脳とアイデアで事件を解決する・・・と言う映画です。
それまでのアクションものと言うと、「ランボー」のシルベスター・スタローンや「コマン
ドー」のアーノルド・シュワルツネッガーが、肉体美を駆使しマシンガンをぶっ放す・・・と
言うイメージがありましたが、この「ダイ・ハード」はニュー・ヨークの一刑事が自身の頭脳
とアイデア、機転で悪に立ち向かうと言った処に違いがあると言う事です。
さてこの「ダイ・ハード4.0」は、北米をネットに自由に侵入するハッカーが、サイバーテロ
を図り、またそこにたまたま居合わせたジョン・マクレーン警部補(昇進していた)が、事
件に巻き込まれ、得意の頭脳で悪と闘います。劇中には前作以上のアクション・シーン
が沢山盛り込まれていますので、理屈抜きに楽しめる作品になっています。
この映画で「ブルース・ウィリス」もすっかりスキンヘッドになり、12年と言う歳月を感じ
させますが、次から次へと変わるスリリングな展開が面白かったです。本当は映画館で
大音量で観たいものですが、叶わないですので自宅でヘッドフォンをしながら観ました(笑)
笹川流れの地魚処 天ぴ屋
日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し干物 一夜干し干物
天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。