キキョウ~桔梗

清少納言も枕草子の中でキキョウを「草の花はなでしこ 唐のはさらなり
やまといもいとめでたし をみなえし 桔梗 あさがお 刈萱 菊 壷菫」と美しい花を
並べて取り上げていて秋の七草の一つに数えられています。

またそれ以前の万葉集の中で山上憶良が詠んだ秋の草の朝貌は、キキョウ
の事ではないかと考えられています。

キキョウ~桔梗

中国から伝わったキキョウは桔梗の漢名を和音読みしたものです。夏にかけて
5つの切れ込みが入った鐘形の花を咲かせ、花色は青紫の他、白色、桃色等
があります。根はサポニンを多く含んでいて、漢方薬等に利用されてきました。
白く風船型の蕾を持っています。

キキョウ~桔梗

花言葉は『品行方正』です。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ケイトウ~羽毛鶏頭

ケイトウは草丈、花色、花形はバリエーションに富むです。一年草で夏から秋に
かけて赤色、桃色、黄色等の花を咲かせます。ケイトウの他にセロシア、カラアイ
等とも呼びます。

ウモウケイトウ

上の画像はウモウケイトウ(羽毛鶏頭)ですが、その他にクルメケイトウ、トサカケイトウ、
ローズバリーパフェ、ヒモゲイトウ等があります。ケイトウそのものも鶏の頭と言う意味
ですが、トサカケイトウは、ホントに鶏の頭に見えます。

ケイトウは熱帯~亜熱帯原産だそうで、日本には中国経由で渡来しました。寒さに
は強くなくて、切り花やドライフラワー等でも親しまれています。

花言葉は狂愛です。葉と花はアフリカと東南アジアでは、食用にされるとか。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ITリーダー養成塾 in 荒川~④

昨日は、荒川商工会館でITリーダー養成塾④が開催されました。
加藤先生を講師にお迎えして行われた今日のお題は「撮影講座」で、
商品をうまく撮影するコツ、注意点等について、講義がありました。

前半はアナログとデジタルの違い、撮影する姿勢、基本的な知識に
ついて説明を受けました。

後半は各自が持ち寄った商品を実際に撮影しました。

撮影講座

撮影講座

三代目さんが持ち込んだ味噌ベースのタレと長イモを撮影してみました。

浅漬けのタレと長イモ

浅漬けのタレと長イモ

う~ん。難しい。

そして、さいとうさんも鮭の加工品パックを持って来て頂いたのを撮影。

鮭の焼漬け

鮭の焼漬け

この後、商品はパッケージから出して皿に盛りつけ撮影しました。

撮影キット

撮影キット

ネットショップに乗せる商品撮影には手軽な撮影キット(インターネットで
16,000円位で買える)があれば便利です。ライトも付属していますので、
あとカメラがあれば直ぐに撮影できます。

我社の干物魚を持って来れば良かったな~と思いました。
あっと言う間に後半の講座も終了し、懇親会へと突入しました。

居酒屋とーく

居酒屋とーく

今回の2次会は坂町駅前の「居酒屋とーく」さんで開催!前回もこちらで行わ
れたそうです。話は尽きませんでしたが、私は遠いので10時半過ぎに退散
しました。

次回の講座は9月9日です。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第22回えちごせきかわ大したもん蛇まつり~関川村

8月29日(金)~31日(日)にかけて、関川村では「第22回えちごせきかわ大した
もん蛇まつり」が開催されます。

このまつりは、昭和42年8月28日に発生した羽越大水害と村に伝わる「大里峠
(おおりとうげ)」という大蛇伝説をテーマに、昭和63年から村民のまつりとして行
われています。
メインイベントの大蛇パレードに登場する長さ82.8m、重さ2tの大蛇は村民の手
作りで、竹とワラで作った世界一長い蛇としてギネスブックに認定されています。
まつりは、毎年8月下旬に開催され、大蛇パレードのほかにも灯篭流し、花火大
会、盆踊り大会、喜っ喜(きっき)大会(ジャンケン大会)、福まきなどが行われます。
関川村HPより

大したもん蛇まつりポスター

大したもん蛇まつりポスター

◇開催日:8月29日(金)~8月31日(日)
  29日灯篭流し
  30日花火大会、大盆踊り
  31日大蛇パレード、喜っ喜(きっき)大会
※大蛇担ぎ手は、事前申込要
□お問い合わせ:関川村総務課 TEL0254-64-1476

8月28日水害の時は、関川村周辺では未曾有の大災害となりました。
遠く、笹川流れにも漂流物が流れ着いたそうです。この「大したもん蛇まつり」は、
水害の犠牲者の鎮魂の意味も込められているのですね。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

BOSTON~GREATEST HITS

BOSTONと言うアメリカのロックバンドをご存じでしょうか?BOSTONと言えば
松坂大輔のボストン・レッド・ソックスを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、
私の場合はロックバンドのBOSTONなのです。

BOSTONは1976年にデビユーアルバムが600万枚のヒットとなり一躍有名となり
ました。Tom Scholzと言うマサチューセッツ工科大学で機械工学の修士号を取得
した・・・と言う経歴を持つリーダーが地元のミュージシャンを集めて結成しました。
コンピューターやシンセサイザーの音を嫌い、手作りの緻密な音楽をアルバムはもと
より、ライブでも正確無比に再現するという凄いバンドでした。

76年のデビューから94年までに4枚のアルバムしか発表していない超スローペース
な彼らですが、彼らの音楽は聴きやすいメロディにツインリードギターと伸びやかなVo
にあると思います。前作から8年ぶりにリリースされた「Third Stage」に収録されて
いる「Amanda」と言う曲は、誰もが一度は耳にした事があるのではないでしょうか。

そんなキャッチーな曲満載のベストアルバムが「Boston – Greatest Hits」です。
全16曲が全て素晴らしい曲です。このアルバムは97年リリースされています。
BOSTONを初めて聴く・・・と言う方には丁度いいかもしれません。
その後、彼らの情報はあまり伝わって来ていませんが、解散した・・・と言う話は聞き
ませんので、気長に待つとしましょう。

残念な事にオリジナルメンバーのVoのBrad Delpが亡くなっています。

ちなみに収録曲は、

1. Tell Me
2. Higher Power
3. More Than a Feeling
4. Peace of Mind
5. Don’t Look Back
6. Cool the Engines
7. Livin’ for You
8. Feelin’ Satisfied
9. Party
10. Foreplay/Long Time
11. Amanda
12. Rock and Roll Band
13. Smokin’
14. Man I’ll Never Be
15. Star Spangled Banner/4th of July Reprise
16. Higher Power [Kalodner Edit]

以上です。

BOSTON GREATEST HITS

BOSTON GREATEST HITS

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。
 

ヒメヒオウギズイセン~モントブレチア

ヒメヒオウギズイセンも夏に咲く花ですね。オレンジ色の花が綺麗な花です。

ヒメヒオウギズイセン

ヨーロッパで交配されたといわれる園芸植物で、明治中期に渡来し暖かい地方で
帰化したそうです。別名、モントブレチアとかクロコスミアと呼ばれています。
朱赤色の花を下から咲かせる球根の花です。殆ど野生化していて、至る所に花を
咲かせています。

ヒメヒオウギズイセン

花言葉:気品

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

大須戸「薪能」~旧朝日村

村上市の朝日地区の大須戸集落(旧朝日村)にある「八坂神社」に古くから伝わる

「大須戸能」という伝統芸能があります。

県の無形文化財に指定されており、百数十年の歴史を持ちます。8月の定期舞台

や県内での公演はもとより、国立能楽堂、横浜能楽堂、アメリカ、ドイツ等でも公演

を開催しております。

山形県の黒川能の流れを汲む能楽で、野(百姓)の芸術家達が、若者も積極的に

練習に参加して、伝統文化を守る活動をしています。

そんな「大須戸能」の定期公演が8月15日(金)に開催されます。

○開催日:8月15日(金)
○時 間:午後7時から
〇場 所:朝日みどりの里日本庭園
〇お問い合わせ:村上市文化行政課 TEL 0254-72-6888

真夏の夜に繰り広げられる幽玄な舞をご体験下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

アスター~エゾギク

アスターと一口に言っても、花形も豊富で、一重、半八重、八重咲き、ポンポン咲き、
スパイダー咲き等があります。

アスター(桃)

アスター(ピンク)

アスターは中国原産の花で、江戸時代中期以降に日本に入って来ました。エゾギク
と言う別名もあります。一年草ですが、宿根アスターの様に宿根の種類もあります。
英名はチャイニーズ・アスターで、ギリシャ語の「星」に由来しています。
お盆の花・・と言うイメージもありますね。

アスター(紫)

アスター(紫)

近くのホームセンターで苗を買って来て、プランターに寄せ植えした物が、花を
咲かせました。花色も豊富ですので、華やかになり好きな花の一つです。

花言葉:追憶

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

九品仏⑦~地蔵堂~上片町

これまで旧村上市街の九品仏をご紹介して来ましたが、今回は上片町にある
地蔵堂と呼ばれる所にある九品仏です。

九品仏~地蔵堂~上片町

これまでご紹介してきた九品仏はどれも坐したお姿でしたが、こちらの石像は、
立ったお姿です。

ここには、松尾芭蕉の句碑もあります。

「けふはかり人も年よれ初時雨」

松尾芭蕉が奥の細道で東北を旅した時、ここ村上にも何日か滞在したそうです。

この地蔵堂の直ぐ近くに「〆張鶴」で有名な宮尾酒造さんがあります。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

グリーン・ツーリズム写真コンテスト開催

村上地域グリーン・ツーリズム協議会では、新潟県の県北にある村上地域
(村上市・関川村・粟島浦村)のグリーン・ツーリズム推進の一環として、当
地域の魅力を広く発信するために、人と人とのふれあいやとっておきの風景
など、村上地域に行ってみたいと思わせるような写真を募集します。

○募集テーマ
「行ってみたいな えちご村上・関川・粟島 ―ひと、まち、ふれあい―」

○応募規定等については、村上振興局のホームページでご確認下さい。
http://www.pref.niigata.lg.jp/murakami_kikaku/1215712881637.html

○申込先
新潟県村上市猿沢1215
村上地域グリーン・ツーリズム協議会事務局
(NPO法人 都岐沙羅パートナーズセンター)

新潟県村上地域振興局のホームページで、「今月の村上・岩船小紀行」
というコーナーで、弊社の岩牡蠣の殻割り作業風景と弊社売店のメニューの
岩牡蠣の一皿が出ていますので、是非ご覧下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。