ハマナスの実

ハマナスの実

ハマナス(浜茄子)は夏前に白や赤の花を咲かせ、今赤い実を付けています。
ハマナスの実は食用になるそうで、甘く酸味があり果実酒等に利用されるそうです。
私もハマナス酒を知人より頂いた事がありますが、酸味の効いた独特の味わいが
ありました。

ハマナスの実

英語で「ジャパニーズ・ローズ(Japanese Rose)」と呼び、北米では鑑賞用と
して栽培され、品種改良されたり、自生し帰化している所もあります。

ハマナスの花

ちなみにハマナスの赤花です。

ハマナスは笹川流れの砂浜の夏の風物詩となっています。

ハマナスの花(白花)

ちなみにハマナスの白花です。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ツユクサ

ツユクサ

ツユクサは日本各地の畑地や道端に自生している「雑草」です。茎の下部は地面
を這います。花は3弁花ですが、そのうち2枚が目立つ為、まるで2弁花の様です。
朝顔等と同じく朝咲いて午後にはしぼみます。

ツユクサ

朝咲いた花が昼にはしぼむことから、朝露を連想させる「露草」と言う説や、「月草」
だと言う説があります。万葉集等には「月草」として登場する事が多い様です。
また「蛍花」(ほたるばな)、「青花」(あおばな)、「帽子花」(ぼうしばな)等の別名
があります。

ツユクサ

古くはツユクサの花びらの絞り汁を染料に用いていたそうです。露草色と呼ばれる
色です。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

JOURNEY / REVELATION 

JOURNEYはアメリカのロックバンドで1973年にサンフランシスコで結成され
現在まで30年以上も活動しているバンドです。
数々のメンバーチェンジを繰り返しながらも、今日までトップアーティストの座を
キープしている彼らの魅力は、美しいメロディーと親しみやすい曲にあると思い
ます。

そんな彼らは1981年の「ESCAPE」と1983年の「FRONTIERS」で大ブレーク
しました。これらのアルバムが全米でそれぞれ900万枚、600万枚の大ヒット
を記録しました。その後、何枚かのアルバムをリリースし、VoのSteve Perry
が1996年に脱退してしまい、その後2人のVoを迎えましたが、ファンとしては
JOURNEYのVoと言えばSteve Perry・・・という風に感じる人が多いと思いま
す。

オリジナルメンバーのNeal Schon(G)が新Voを必死に探していた所、フィリピン
のZOOと言うバンドでVoをしていた、Arnel PinedaがYoutubeにJOURNEYの
曲のカバーを投稿していたのを、偶然発見した事から加入する事となりました。
なんと言ってもArrnelのボーカルはSteve Perryにそっくりで、まるでSteveが
歌っている様です。

そんな彼らが今年発表したアルバムが「REVELATION」です。これは2枚組CD
で、1枚目が純粋な新作、2枚目がこれまでのJOURNEYの楽曲の再録音となって
います。新作も良い楽曲が揃っていて、全米アルバムチャートでも5位を記録して
います。そしてセルフカバーの2枚目も感動ものです。まるでSteveが帰って来た
みたいで、他にも色々な曲をArnelに歌って貰いたいです。

JOURNEY / REVELATION

JOURNEY / REVELATION

【曲目リスト】

ディスク:1
1. Never Walk Away
2. Like A Sunshower
3. Change For The Better
4. Wildest Dream
5. Faith In The Heartland
6. After All These Years
7. Where Did I Lose Your Love
8. What I Needed
9. What It Takes To Win
10. Turn Down The World Tonight

ディスク:2
1. Only The Young
2. Don’t Stop Believin’
3. Wheel In The Sky
4. Faithfully
5. Any Way You Want It
6. Who’s Crying Now
7. Separate Ways (Worlds Apart)
8. Lights
9. Open Arms
10. Be Good To Yourself

ファンの中にはアジア人のArnelの加入を良く思わない声もあると聞いています。
しかし同じアジアの一員として、Arnelを応援したいですね。
往年のJOURNEYファンは聴いて損はないと思います。来日公演があったら是非
行きたいですね。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

シロツメクサ~クローバー

シロツメクサ~クローバー

シロツメクサは一般にクローバーと呼ばれる、4つの葉を見つけると願いが叶う、
と言われている植物です。
明治時代以降に飼料用として輸入され帰化した植物だそうです。シロツメクサと
言う名前は、江戸時代、オランダから送られたガラス製品の梱包の隙間に詰められ
て緩衝材として使われていた事から由来するそうです。

オランダ原産でオランダゲンゲと言う別名もあります。また「馬肥やし」と言う別名
もあり、家畜の飼料としての植物である事が分かります。

シロツメクサ~クローバー

他の雑草が混じっていてシロツメクサの葉が分かりづらく、また花ももう少し花付
の良いものを撮影すればよかったです。
今度は「4つ葉のクローバー」を探しながら、撮影しましょうか(笑)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

参加者募集!笹川流れ波物語「義経紀行 笹川流れ夕暮れクルーズ」

夕陽と遊覧船

㈲笹川流れ観光汽船では、お客様のご好評をいただいております、
特別便 笹川流れ波物語り「義経紀行 笹川流れ夕暮クルーズ」を8月23日(土)に
運航致します!!遊覧船上から、日本海に沈む郷愁誘う夕日と笹川流れの美しい
景色をお楽しみ下さい。

日本海の夕日

【詳細】
【実施日】…平成20年8月23日(土) 『特別便』

【出航時間】…午後5時50分頃~

【集合時間】…午後5時20分
   
【募集定員数】…60名程度 完全予約制

【料金】…大人1,200円小人600円

【遊覧所要時間】…約40~50分のクルージング

遊覧船乗船風景

欠航、天候不良の場合…当日、悪天候(時化)等で、欠航の場合、もしくは当日、夕日が見れない見込みの場合には、中止となりますので、当日お電話でご確認下さい。

参加ご希望のお客様は、メール
または℡(0254-79-2154)でお問合せ下さい。(お一人様からご予約できます。)

※夕暮クルーズを終えて地元の宿泊施設に泊まりたい方はお問合せ下さい。

『お問合せ先』
新潟県村上市桑川975-44
(有)笹川流れ観光汽船
電話 (0254)79-2154
FAX(0254)79-2357
URL:http://www.sasagawanagare.net

E-mail:yuransen@sasagawanagare.net

粟島に沈む夕日

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第25回 胎内星まつり2008

胎内星まつり

胎内星まつり


(c) TAINAI STAR PARTY

1984年からスタートした「胎内星まつり」は、今年で25回目を数えます。天体ファン
から一般参加者まで、誰もが気軽に参加できるイベントです。
新潟県は空気が澄んでいますので、胎内市胎内平の丘陵 地の緑に囲まれた会場
は、晴れれば満天の星空を楽しむことが出来ます。

国内外50社を越える望遠鏡 メーカーが参加し、天文グッズのオークションや展示
即売会も行われます。

★日時:8月22日(金)午後~24日(日)正午
★場所:新潟県胎内市胎内平駐車場
★主催:胎内市・胎内川観光協会
★企画:胎内星まつり実行委員会,JPLinc
★後援:天文ガイド編集部ほか
★協力:天体望遠鏡光学機器メーカー,販売店ほか

★プログラム (予定)★
22(金)
10:00 テントブースの設営開始
15:00 本部開設
17:30 夕市(野菜果物他)もちつき大会
19:30 開会セレモニー、メーカーさん紹介、記念写真撮影
20:30 小ゑんさんの星空寄席    
21:40 自由発表会(ビデオ、画像、観測発表など)。会場内は、自由観察・機材デモ
など自由に行われます。      

23(土)
06:00 朝市(野菜果物他)
10:00 青空イベント(テニス大会)
11:00 胎内高原ビール園ツアー
13:00 あなたも気象予報士、石工体験教室(クレイストーン博士の館主催)
14:00 胎内昆虫の家の昆虫教室、ロケット実験教室
15:00 大抽選会(本部での受付番号が必要です)
16:00 恒例の第1回オークション
17:30 夕市(野菜果物他)もちつき大会
17:30 星空コンサート(2008年プログラム作成中)
(2007年参加の皆さん:天文ガイダース2、The Woodstocks、秀真/HO-TSU-MA、
アクアマリン、豊田貴志さんと仲間たち(福井幹(つよき)さん・サットプレムさん)
22:30自由発表会(ビデオ、画像、観測発表など)。会場内は、自由観察・機材デモ など
自由に行われます。

24(日)
06:00 朝市(野菜果物他)
10:00 ごみ拾い、後かたづけ
11:00 第2回最終オークション
13:00 記念撮影後解散
胎内高原ビール園ツアー、石工体験教室、昆虫教室の申し込みは、胎内市のブース
で行っています。

日本一のスケールで開催される、天文ファン注目のイベントです。天文ファンならず
とも綺麗な星を見たい方も気軽に参加できるイベントとなっています。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

クサノオウ~瘡の王

クサノオウ

クサノオウは北海道から九州に至る低地の日当たりの良い林や草地、荒地等に
広く自生しています。
茎と葉には縮れた白い毛が生えています。葉はキクの様に不規則に裂けます。
花の直径は2センチ程の黄色の花です。

クサノオウ

名前の由来は、皮膚病を治すのに使用していて、デキモノの事を「瘡」(クサ)と
呼んでいた事から「瘡の王」(クサノオウ)と呼ばれています。
しかし葉を傷つけると黄色い液体を出し、これはアルカロイド成分と言う毒性が
ありますので、誤食したりすると危険だそうです。

クサノオウ

私の家の周りでごく普通に咲いています。毒性があるなんて知りませんでした。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

エノコログサ

エノコログサ

エノコログサは畑地や道端等に極一般的に生えています。
別名「ネコジャラシ」ですが、ペットショップ等に売られているネコジャラシは、実は
この草が原型なのですね。
花穂が幼犬の尻尾に似ていて、漢字で書くと「狗尾草」と書きます。イヌコロが
なまって、エノコログサと名が付いたと言われています。

このエノコログサには、アキノエノコログサやキンエノコロ等の種類があります。

エノコログサは粟の一種であるので、食用としても使えるとか。穂の部分を軽く
火であぶり醤油をつけて食べると、ポップコーンに似ている味がするとか・・・。
試してみたいですが、ちょっと怖いですね(笑)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

JIM CARREY / THE MASK

今日は、最近観た映画の中で面白かった作品についてです。
実は最近観た訳では無いのですが、ジム・キャリー主演の『マスク』と言う映画です。
主演のジム・キャリーはこの1作でドル箱スターになりました。また共演の
キャメロン・ディアスもこの後ブレークする事になります。

ストリーとしては、冴えない銀行員のスタンリーがある日偶然不思議なマスクを
拾い、何気なくそのマスクを着けてみると、型破りなヒーローに変身します。
冴えない、弱気なスタンリーと正反対の強気なキャラに変身し、特殊なパワーを
駆使して、銀行強盗を企てるマフィアの一味と壮絶な闘いを繰り広げます。
それまで、声も掛ける事もできなかった、美人のティナに猛烈アタックします。

と云う様なストーリーなのですが、全編SFXが駆使されていて、目玉が飛び出たり、
心臓が飛び出たりとアメコミ風の効果が至る所で観られます。そこで、顔芸が得意
のジム・キャリーがハマり過ぎているキャラが活躍する訳ですが、テンポ良く展開
するストーリーで飽きさせません。

まあバカバカしい・・・と言えばそれまでですが、初めてこの映画を観た時は本当に
笑ってしまいました。まだこの映画を観ていないという方があれば是非ご覧下さい。

Jim Carrey The Mask

Jim Carrey The Mask

1994年 米国 101min

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

EARTH CELEBRATION 2008

佐渡を拠点として活動する太鼓芸能集団「鼓童」が海外アーティストを招き開催する
EARTH CLEBRATION 2008」が8月22日(金)~24日(日)に佐渡島で行われます。
人間にとって根源的な行為「たたく」をテーマに1988年に始まったこのフェスティバル
も、今年で21回目の開催を数えます。

佐渡の太鼓芸能集団「鼓童」とは、日本太鼓を中心に伝統芸能を現代芸能に再創造
を目指しています。太鼓を通して人間の心臓の鼓動と童(わらべ)、子供のように、無
心な心で太鼓を敲きたいと言う願いが込められています。
1981年にベルリン芸術祭でデビューし、ひとつの地球と言う願いを込め、「ワン・アース
ツアー」というタイトルで海外で45カ国3,100回を数える公演を行っています。
一年の1/3を海外で、1/3を国内で、1/3を佐渡で過ごすと言う、国境もジャンルも超え
た活動を行っています。

今回のアース・セレブレーション2008では、新潟県・佐渡が島南西部の小木地区をメイン
会場に、城山公園での野外コンサートや、ワークショップ、、講演、フリンジ(招待/一般
参加による、無料観覧できるパフォーマンス)、展示、ハーバーマーケット(フリーマーケッ
ト)など盛りだくさんです。今回の海外招待アーティストは、ブラジルの「オロドゥン」という
サンバチームです。

鼓童は、日本の太鼓を中心としたパフォーマンスが迫力満点で感動すると言う話を
聞いた事があるので、生で聴いてみたいです。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。