菖蒲と黄花菖蒲~笹川流れ

菖蒲(アヤメ)~笹川流れ

菖蒲と黄花菖蒲~笹川流れ

この季節は菖蒲(アヤメ)が、咲く季節です。近くの畑や田圃周りで、農家の方が観賞用にと植えたので
しょうか?あちこちで観る事が出来ます。

アヤメ科アヤメ属の菖蒲(アヤメ)は多年草です。アヤメは菖蒲と書きますが、菖蒲湯のショウブは、サト
イモ科でして、こちらのアヤメとは別物です。
アヤメに似た植物で、ハナショウブ、カキツバタが挙げられますが、見分け方があるそうです。アヤメは割
合かわいた所に生育し、外花被片の網目模様が特徴です。

黄花菖蒲~笹川流れ

一方こちらは黄花菖蒲(キハナショウブ)です。やはりアヤメ科アヤメ属の多年草でありますが、見分け方
として、割合しめった所に生育し、外花被片に網目模様なしの黄色い斑紋がある事です。

そして今回画像はありませんが、カキツバタ(燕子花)は、水中やしめった所に生育し、網目模様なしの
白い斑紋があるのが特徴です。

何れの花も「アイリス」系の大柄な綺麗な色の花を咲かせます。新潟県ですと新発田市の五十公野公園
の菖蒲園(6月14日~)や山形県の長井市の菖蒲園(6月10日~)が、共にアヤメ祭りを開催し、大規模な
群生のアヤメを観ることが出来るスポットとなっています(^-^)

どちらも行きたいと前々から思っている所なのですが、ザンネンながら今年も行けそうにありません(;・∀・)
誰か行って撮影してブログにUPして下さい(笑)

アヤメ(菖蒲)とキハナショウブ(黄花菖蒲)~笹川流れ

Iris sanguinea Hornem. (1813)

アヤメ(菖蒲)~笹川流れ

6月に入り、近くの畑のアヤメ(菖蒲)が、咲きました。アヤメ(菖蒲)は、アヤメ科アヤメ属の多年草です。
アヤメと言えば、新潟県内の五十公野公園のアヤメ園が有名ですし、お隣山形県の長井のアヤメ園も
有名ですね(^^)

と言っても私はどちらの「アヤメ園」には、行った事が無いのですが、こんな近場でも素敵なアヤメを見る
事が出来ます(^^ゞ

Iris sanguinea Hornem. (1813)

アヤメの見分け方~笹川流れ

アヤメは、特に湿地帯を好む訳ではなく、畑等でも栽培されています。
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方ですが、アヤメは、花弁に茶色い網目状の模様があります。
これが一番の見分け方かもしれません。

Iris ensata Thunb. var. ensata (1794) シノニム

キハナショウブ(黄花菖蒲)

そして上のアヤメ(菖蒲)が咲いている所の近くでキハナショウブ(黄花菖蒲)が咲いていました。
やはりアヤメ科アヤメ属の多年草で、アヤメと違って湿地帯を好む植物です。

見分け方としては、外側の花弁の基部に黄色の筋が入ります。この黄花菖蒲は、元々黄色の花ですので、
この見分け方は、難しいかもしれませんね(笑)
アヤメ、キハナショウブ、カキツバタの三種は、似た感じの植物で見分け方も少し難しいかもしれませんね(^^ゞ