シロツメクサ(白詰草)とアカツメクサ(赤詰草)

まだ私が小学生の頃、四葉のクローバーを見つけると願いが叶うと言われ、必死に探した記憶があります。でも、一つも見つからなかったな~(遠い目)

シロツメクサ(白詰草)~笹川流れ
「シロツメクサ(白詰草)~笹川流れ」

シロツメクサ(白詰草)は、マメ科シャジクソウ属の多年草です。普通は「クローバー」と呼ばれる、ヨーロッパ原産の帰化植物です。

シロツメクサ(白詰草)~笹川流れ

シロツメクサ(白詰草)~笹川流れ

名前の由来は、江戸時代にガラス等を運んだ際に箱の中にクッション材として詰められていた事から、この名が付いたと言われています。

そう言えば先日、NHKの番組で「食べられる野草」と言う企画をやっていて、このクローバー(シロツメクサ)の葉の部分を天ぷらにして食べていました(^_^;) 何でも食べちゃうのね(笑)

アカツメクサ(赤詰草)~笹川流れ
「アカツメクサ(赤詰草)~笹川流れ」

そしてシロツメクサ(白詰草)と色違いの植物がこのアカツメクサ(赤詰草)です。

久々に子供の頃を思い出し、「四葉のクローバー」を探してみましたが、全然見つかりませんでした(爆)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。