えちごせきかわ堀と柳の秋まつり~関川村

新潟県の関川村の紅葉シーズンを迎えるお祭り、「えちごせきかわ堀と柳の秋まつり」が、10月26日

(日)に開催されます。重要文化財の「渡邉邸」前の道路をステージにして踊る”よさこいソーラン”や

役場前には50を越す出店のフリーマーケットが開かれます。また町並み見学会として、普段は公開

されない国重文佐藤邸、県指定文化財津野邸、明治の洋館旧斉藤医院が特別に公開されます。

日 程:10月26日(日曜日)9時~15時

場 所:役場前~柳とせせらぎ通り

お問い合わせ:関川村役場 農政観光課商工観光班 TEL 0254-64-1478

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

渡邉邸~関川村~その4

渡辺邸~屋根

渡邉邸の屋根は、木の板(多分杉の板?)を敷き詰め、大きな石で飛ばないように

抑えてあります。

渡邉邸~屋根2

渡邉邸~屋根3

アップで撮りましたが、もう少し上の角度からでないと良く解りませんね。

渡邉邸~水路

渡邉邸の敷地内には、水路が張られています。綺麗で飲める位の水が流れて

います。かつては炊事や農具等を洗ったり、色々な用途があったと思われます。

渡邉邸~水路2

水路は外から引かれています。

渡邉邸~水路3

水路は屋敷の外の塀伝いに続いています。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

渡邉邸~その3

味噌蔵

関川村の渡邉邸の屋敷敷地内には、米蔵・味噌蔵・金蔵・宝蔵・新土蔵・裏土蔵等

の多くの土蔵があります。ともに火災はもちろん盗難にも備えた造りにしてあります。

柱の間隔をせばめ、厚板・鉄枝を使用し、下方の広がった造りで生子壁に仕上げる

などいろいろと配慮されている点が注目されます。

渡邉邸 味噌蔵

味噌蔵です。大きな味噌の樽が、当時はもっとあったのでしょうね。

渡邉邸 金蔵

金蔵ですが、当時は大判小判がザクザク?あったのでしょうか?

渡邉邸 米蔵

こちらは米蔵です。現在は米は収納されていませんので、昔の米作の道具が置いて

ありました。

渡邉家は初代は村上藩主の郡奉行として仕え、その後廻船問屋、酒造業等を営み

、財政困難な米沢藩などに金を貸したりしたそうです。

全盛期には七十五人の使用人、一千ヘクタール(約一千町歩)の山林を経営、七百

ヘクタール(約七百町歩)の水田から一万俵の小作米を収納したと伝えられています。

羽越水害時の水位

昭和42年8月28日に関川村の荒川流域が大きな水害に見舞われました。これを

「羽越水害」と呼んでいますが、渡邉邸もこの時大きな被害を受けてしまいました。

画像は当時の水位ですが、1m50cm位もあったでしょうか?

渡邉邸~その4に続く・・・

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

渡邉邸~その2

新潟県岩船郡関川村下関にある豪商豪農大庄屋の館「渡邉邸」は、NHKのドラマ「蔵」

のロケが行われた場所です。「蔵」は作家の宮尾登美子さんによる原作で平成7年にNHK

で放送されました。主演は女優の松たか子さんでした。

渡邉邸茶室

お屋敷の中には茶室もありました。

渡邉邸姿鏡

大きな鏡が置いてある部屋。どんな女性が姿を映していたのでしょうか?

渡邉邸 椅子とテーブル

椅子とテーブルが置いてある「洋間」です。

渡邉邸 中庭

洋間から望む中庭です。

渡邉邸 庭園

大広間から望む庭園です。小作人が苦労している中、贅沢をしていたのですね。

渡邉邸 庭園2

次回に続く・・・

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

渡邉邸~関川村~その1

先日、関川村にある国指定重要文化財「渡邉邸」を見学して来ました。

渡邉邸外観

渡邉邸のある関川村下関は、旧米沢街道の宿場町として栄え、渡邉邸も

豪商豪農大庄屋として、宅地約一万平方メートル(三千坪)と母屋約1600平方

メートル(500坪)の広さを誇ります。

渡邉邸入り口

渡邉邸入り口中側

しっかりとした入り口の戸は内側から大きな閂が掛かるようになっています。

渡邉邸土間

渡邉邸土間その2

入り口を入ってまず目に入るのが、広い土間です。奥の裏口まで続く土間は、

30mはあろうかと思われる長さ、広さです。

渡邉邸釜戸

渡邉邸炊事場

釜戸と炊事場です。釜戸も多いですので、毎日沢山の賄いがここで作られて

いたのでしょう。洗い場、炊事場も広いスペースでした。

渡邉邸囲炉裏

渡邉邸母屋天井

囲炉裏では今でも薪が焚かれて、雰囲気を出しています。天井は高く、囲炉裏

で燻されて材木は漆黒に色づいていました。

・・・次回に続く。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第3回 深草アキ秦琴コンサート

新潟県岩船郡関川村に国指定重要文化財 豪農の館「渡邉邸」があります。

渡邉邸

渡邉邸は周囲に塀をめぐらした約一万平方メートル(三千坪)の宅地と約1600
平方メートル(500坪)の母屋は江戸時代の旧状を伝え、米沢街道の宿場に
おける豪商豪農大庄屋の屋敷構えを知ることができます。

ここ渡邉邸は、NHKの金曜時代劇「蔵」の撮影現場となりました。その「蔵」の
音楽を担当した秦琴奏者の深草アキがこの地で第3回目となるコンサートを
開催いたします。

まず「蔵」ですが、これは宮尾登美子さん原作の小説をドラマ化したもので、
平成7年に女優の松たか子さん主演で、NHKで放送されています。

中国の民族楽器「秦琴」は、三味線と同じ三弦ですが、胴はすべて木でできており、
棹にはフレットがあります。深草アキさんはこの秦琴の演奏を取り入れた、「蔵」
での音楽が有名になりました。

秦琴

風情たっぷりの渡邉邸で、深草さんの秦琴の演奏をお楽しみ下さい。

【日 時】 6月7日(土)
【場 所】 新潟県岩船郡関川村下関 国指定重要文化財 渡邉邸
【入場料】 3,000円
【お問合せ】 渡邉家保存会 電話0254-64-1002

深草アキHomePage
深草アキ 楽曲 試聴&ダウンロード

秦琴の音色は、日本の三味線にも似ていますし、琵琶とかロシアのバラライカという
感じもあります。ぜひ一聴して下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。