キンミズヒキ(金水引)~笹川流れ

キンミズヒキ(金水引)~笹川流れ

こちらの画像は8月頃の撮影になります。

ミンミズヒキ(金水引)は、バラ科キンミズヒキ属の多年草で、
その名の通り金の(黄)水引に似る花を咲かせる事からその名が付きました。

草丈は30cm~80cm位で、北海道から九州の低地、林の中や、野原で観られ

ます。8月から秋にかけて、細長い茎に穂状の黄色い小さな花を多数つけます。

果実には棘がついていて、他の動物にくっ付いて運ばれます。

この花に似た花に「ミズヒキ(水引)」がありますが、下の画像の様な花です。

ミズヒキ(水引)~笹川流れ

この花についての私のエントリーは、こちらです。

ミズヒキ(水引)は、キンミズヒキと違いタデ科に属しています。こちらものし袋の

紅白のミズヒキ(水引)に似ている事から名づけられています。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ミズヒキ~水引

ミズヒキ~水引

ミズヒキ~水引は、日本各地の山地や低地の草むら等に自生しています。タデ科ミズヒキ属で、

草丈は40cmから80cm程で、特徴としては葉に毛を生やしています。

名前の由来は、贈答品やのし袋に付けられる「水引」に由来しています。上が赤、下が白の花が

線状に並ぶからでしょう。

ミズヒキ~水引

似た植物としては、「シンミズヒキ~新水引」や、科は違う「キンミズヒキ~金水引」などがあります。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。