帰港~桑川港へ

笹川流れ遊覧船は往路は割合、岩の近くを進み一つ一つの岩々を説明して行き、復路は沖合いから笹川流れの景色を楽しんで頂いております。

屏風岩~笹川流れ
「屏風岩~笹川流れ」

今日はその復路の遊覧船上から観る陸の景色を簡単に説明致します。
上の写真は、「屏風岩」とその周辺です。大きな屏風を広げた様な形をして入る為、名付けられました。

恐竜岩~笹川流れ
「恐竜岩~笹川流れ」

大きな恐竜が海に首を突っ込み水を吸い上げている様に見える事から「恐竜岩」と名付けられました。

眼鏡岩と潮吹き岩~笹川流れ
「眼鏡岩と潮吹き岩~笹川流れ」

眼鏡の様に二つの穴が開いていましたが、昭和39年の新潟地震の際に沖手側の穴が崩れおちてしまった「眼鏡岩」と天井に穴が開いていて、大波が打ち入れると天井の穴から潮を吹いたように見える「潮吹き岩」です。

大島~笹川流れ
「大島~笹川流れ」

「大島」は地形上「大島崎」と呼ばれ、この岩と粟島を結んだ線が最短距離約20㎞と言う事です。

航跡~笹川流れ
「航跡~笹川流れ」

おばこ丸の航跡です。おばこ丸は、19トンで約400馬力のプロペラが1枚です。

エンジン冷却水~おばこ丸
「エンジン冷却水~おばこ丸」

おばこ丸のエンジン冷却水です。勿論海水ですが、海水を吸い上げパイプを通し、エンジン回りの清水のパイプを冷やしエンジンを冷やしています。

よく小さいお子様は、船体から水が出ていますので珍しがりますが、この水は実はエンジンの冷却水(冷却後の排水)なのです。当然、海水をポンプで吸い上げている訳ですが、先程説明したとおり、エンジンをこの海水で直接冷やすのでは無く(エンジンが錆びてしまいます)エンジン周りの清水(真水)を冷却するのです。

今回、ご紹介したのは笹川流れの未だ一部ですが、今後また撮影して「笹川流れ」の景色をご紹介して行きたいと思います。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

Team ECO Work! 106 新潟綜合警備保障 ごみゼロ ACTION IN 笹川流れ

「Think Globally Act Locally」を合言葉に、環境を見つめ直す環境プロジェクト「Team ECO~自然派宣言~」では活動の柱の一つとして「ECO Work!」を実施していますが、今回は景勝地・笹川流れで海岸清掃が実施されます。

眼鏡(メガネ)岩~笹川流れ

日時:2009年5月9日(土) 9時30分~11時30分
集合場所:笹川流れ遊覧船発着所駐車場(村上市桑川漁港)

作業内容:[コース]遊覧船発着所~道の駅夕日会館

主催:UX新潟テレビ21 Team ECO 事務局

特別協賛:新潟綜合警備保障株式会社

協力:笹川流れ潮鳴亭、笹川流れ観光汽船

お申込み:UX Team ECO 事務局 ・電話 025-223-8633
                       ・HP http://uxtv.jp

以上「Team ECO Work!」チラシより掲載

眼鏡(メガネ)岩~笹川流れ

と言う事で、新潟県内の話題で申し訳ございませんが、「Team ECO」の活動が、「笹川流れ」で行われる事となりました。UXのテレビスポット等でご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

一応弊社も「協力」という形で、名前が出ています^^;

参加者には、作業終了後にみそ汁のサービスがあるそうです。またご希望の方には、笹川流れ遊覧船で船上から景勝地をご案内致します。
青空の下、笹川流れの海岸を清掃してみませんか?

ニタリ岩~笹川流れ
「ニタリ岩~笹川流れ」

ニタリ岩はその昔、源義経公もその形を見て「ニタリ、ニタリ」と笑ってしまったと言うユーモラスな形をしています。笹川流れで人気の(?)岩の一つです。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ショウジョウバカマ(猩々袴)~笹川流れ

これも先日笹川流れ近くの山で撮影したショウジョウバカマ(猩々袴)です。カタクリ(片栗)と同じ辺りの咲いていました。

ショウジョウバカマ(猩々袴)~笹川流れ
「ショウジョウバカマ(猩々袴)~笹川流れ」

ショウジョウバカマ(猩々袴)は、ユリ科ショウジョウバカマ属の多年草で、山

野のやや湿った所に生える常緑の植物です。草丈は大体10cm~40cm位と

言いますが、撮影したものは大体20cm前後の物でした。

このショウジョウバカマの名前の由来は、「猩々(ショウジョウ)」と呼ばれる中

国の空想上の動物の顔色に見立て、地面に広がる根生葉を袴に見立てて付

けられたと言われています。

ショウジョウバカマ(猩々袴)~笹川流れ

今回撮影して後で気付いたのですが、2枚目と3枚目の花色が違いますが、

これは、ショウジョウバカマには編集のシロバナショウジョウバカマと言うのが

あるそうです。それで、こんなに花色が紫と白っぽい物があるのでしょうね。

始めて見た時はこんな不思議な花があるのかと思いました。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

オーシャンビューな我家(笑)

日本海と粟島
「笹川流れと粟島」

今日お届けする写真は我家の2Fから撮影したものです。

「オーシャンビュー」と言えば聞こえが良いですが、ただ家の側が海だと言う

だけなんです(笑)朝、起きて直ぐ海を見てその日の海の状況を見て、「穏や

かだな~」とか「荒れてるな~」とか風の方向、波の高さを確認します。

前日、天気予報で予め確認はしていますが、何せお天気はその日にならな

ければ解らない事もあります。1時間、いえ30分、いやいや10分でがらりと

海の状況が変わる時もあるので、油断はできません。

笹川流れの海岸
「笹川流れの海岸」

テトラポットに打ち付ける波しぶき
「テトラポットに打ち付ける波しぶき」

窓を開けるとそこは「日本海」好さそうに見えますが、天候の悪い時は大変

です。さすがに波そのものは家に被りませんが、波しぶきはバンバンです。

風も強いと、窓がヒューヒュー音を立て、家が地震の様に揺れる時もありま

す(笑)以前、民宿をやっていた事もあるのですが、慣れないと波の音が気に

なって眠れないそうです(笑)もう私は波の音は子守歌の様になってますけど

ね(ウソ)

ウミネコ
「ウミネコ」

笹川流れのウミネコ
「笹川流れのウミネコ」

堤防の上のウミネコ(海猫)です。ウミネコとカモメの違いは?と良く聞かれま

すが、ウミネコは口ばしと足ヒレが黄色です。そしてカモメより体が大きいで

すね。一方カモメは口ばし、足ヒレはピンクや赤です。ウミネコの鳴き方はそ

の名の通りネコに似ている・・・かな?(笑)

桑川港
「笹川流れ桑川港」

2Fの窓からは桑川港も見えます。民宿のお客様も入港する船に向かって

「乗せてくれ~」と言えば船でも聞こえます言っても船には聞

こえません(笑)

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し干物 一夜干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

夕暮れクルーズの日程が決まりました!

参加者募集!笹川流れ波物語り 特別便「義経紀行 笹川流れ 夕暮クルーズ」

昨年もご好評頂きました、特別便 笹川流れ波物語り「義経紀行 笹川流れ夕暮クルーズ」を4月~10月の各月1回~2回の設定で運航致します!!遊覧船上から、日本海に沈む郷愁誘う夕日と笹川流れの美しい景色をお楽しみ下さい。

笹川流れ夕暮れクルーズ

上の写真は、昨年8月に運航致しました「夕暮れクルーズ」の日の夕日で

す。この日は夕方少し薄雲が広がって来て心配したのですが、波も穏やか

で、まずまずの夕日を見る事ができました。ご乗船頂きましたお客様も大変

満足されたご様子でした。

今年度の「夕暮れクルーズ」の運航予定日が決定致しましたので、お知らせ

致します。

【詳細】
実施日..平成21年4月~10月まで、月1回~2回の予定 『特別便』

 

予定日 出航時間
4月 4/29(水)昭和の日・祝日 PM5:40頃~
5月 5/3(日)憲法記念日・祝日 PM5:50頃~
5月 5/24(日) PM6:00頃~
6月 6/13(土) PM6:10頃~
6月 6/21(日) PM6:20頃~
7月 7/12(日) PM6:10頃~
7月 7/20(月)海の日・祝日 PM6:20頃~
8月 8/23(日) PM5:50頃~
8月 8/30(日) PM5:30頃~
9月 9/21(月)敬老の日・祝日 PM5:00頃~
10月 10/11(日) PM4:40頃~
10月 10/18(日) PM4:10頃~

  

以上となっております。定員は60名程度で完全予約制です。料金は大人

1200円、小人600円(3歳~12歳)です。所要時間は約40分~50分のク

ルージングとなります。

悪天候、海上荒天の場合は、欠航になる場合もございますので、事前にお

問い合わせ下さい。参加ご希望のお客様は、メールまたはお電話でお問い

合わせ下さい。(お一人様からご予約出来ます)

お問い合わせ先:新潟県村上市桑川975-44
          (有)笹川流れ観光汽船 
          TEL(0254)79-2154 事務所
             (0254)79-2343 発着所
          FAX(0254)79-2357
          URL http://sasagawanagare.net/
          E-mail yuransen@sasagawanagare.net

夕暮れクルーズ

8月頃の夕日は「粟島」付近に沈みます。季節によって夕日の沈む位置も変

わってきます。後は当日天気になる事を祈るだけです。天気だけは予定が立

ちませんので(笑)沢山のお客様のご乗船をお待ちしております。

参加者募集!笹川流れ波物語「義経紀行 笹川流れ夕暮れクルーズ」

桑川港の夕日

㈲笹川流れ観光汽船では、お客様のご好評をいただいております、
特別便 笹川流れ波物語り「義経紀行 笹川流れ夕暮クルーズ」を7月20日(日)に
運航致します!!遊覧船上から、日本海に沈む郷愁誘う夕日と笹川流れの美しい
景色をお楽しみ下さい。

笹川流れの夕日

【詳細】
【実施日】…平成20年7月26日(土) 『特別便』

【出航時間】…午後6時10分頃~

【集合時間】…午後5時40分
   
【募集定員数】…60名程度 完全予約制

【料金】…大人1,200円小人600円

【遊覧所要時間】…約40~50分のクルージング

笹川流れ雄獅子岩と第2おばこ丸

欠航、天候不良の場合…当日、悪天候(時化)等で、欠航の場合、もしくは当日、夕日が見れない見込みの場合には、中止となりますので、当日お電話でご確認下さい。

参加ご希望のお客様は、メール
または℡(0254-79-2154)でお問合せ下さい。(お一人様からご予約できます。)

※夕暮クルーズを終えて地元の宿泊施設に泊まりたい方はお問合せ下さい。

『お問合せ先』
新潟県村上市桑川975-44
(有)笹川流れ観光汽船
電話 (0254)79-2154
FAX(0254)79-2357
URL:http://www.sasagawanagare.net

E-mail:yuransen@sasagawanagare.net

日本海に沈む夕日

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。