つかの間の春~笹川流れ

A rice field without the snow

つかの間の春~笹川流れ

太陽の顔を見たのはこの前は何時だったでしょうか?随分と久し振りに天候が回復して穏やかな日となりました。
先日降った雪も大体は溶けてしまった様です。近くの田圃にも殆ど雪は残されていません。

A dandelion under the snow
雪の下からタンポポが:先日は20cm位雪が積もったでしょうか。その雪の下から、タンポポが未だ黄色の花を
咲かせていました。生命力の強さを感じる時です。野山で自然に生えている草花で、現在花を咲かせているの
は貴重です。

A dried radish
天日に干された大根:近くでは、漬け物用でしょうか。大根が干されていました。太く逞しい大根。漬け物にする
には、まだまだ干さなければならない様です。

A dried radish
切り干し大根:家の軒先には、切り干し大根でしょうか。大分干上がった大根が干されていました。
大根は殆どが水分で出来ていますものね。
切り干し大根もカリカリと歯応えがあって美味しい物です。

The Japanese radish being pickled in vinegar sweetened with mirin and sugar
大根の甘酢漬け:これまでの流れからすると、干した大根で作った料理をご紹介すれば好かったのですが、残念
ながら、これは大根の甘酢漬けです。いつもブログでお世話になっている『おくさまさん』にも記事がエントリーされ
ていましたね(●^o^●)

干し芋と秋収穫の大根~笹川流れ

A dried sweet potato

干し芋と秋収穫の大根~笹川流れ

先日実家に行く機会がありまして、その軒先に干し芋が吊るされていました。そして何日後かその干し芋が
届きました。

A dried sweet potato
ちょっと白くなっていますが、ちょっと傷んでいたかな?(笑)少しトースターで焼いて食べたら美味しいんです。
干し柿と並んで、秋の味覚として美味しい食材です。

A Japanese radish
たくさんの大根を頂きました。:私の家は遊覧船とは別に、民宿も20年以上経営して来ました。その民宿に
泊られたお客様で、その後30年近くお付き合いして頂いている県内のご家族がいらっしゃいます。
そのご夫婦が、自宅にいらして沢山の秋取れの野菜をお持ち下さいました。
写真の「大根」の他に「白菜」「キャベツ」など、とても沢山の野菜を頂きました。どれも大きく立派な野菜です。
ご主人が会社の退職後に畑で色々な野菜を栽培しているのだそうです。

A Japanese radish
さて、これだけ多くの野菜をどうしましょうか(笑)
大根等は畑で休ませて置くと、割と長い期間保管出来ます。我が家には畑はありませんが、会社の冷蔵庫
のスペースを少し貸してもらおうかな。
大根も色々料理に応用出来ますので助かります。煮物、大根おろし、サラダ、ふろふき大根etc.
今晩の夕飯にも早速使わせて頂きます>^_^<

秋の収穫!!~笹川流れ

もう晩秋から初冬に移る頃ですが、あまり寒くありませんね。今畑では大根やネギ等の秋野菜の収穫
が盛んだと思います。近所の畑(知人の畑)に野菜の生育を見に行きました。

Solanum mammosum

秋の収穫!!~笹川流れ

秋の収穫!!と書きましたが、ここは他所の畑ですので私が収穫出来る訳ではありません(・・;)
この畑は近所の方が自家用にと色々な種類の野菜や花等を栽培しています。四季を通して色々な
花類も多く育ててらっしゃいますので、私にとっても格好の撮影スポットとなっています(^^♪

で、上の画像の物体面白い形をしているでしょ?花を活ける方なら知っていると思いますが、これは
列記としたナス科の一年草なんです。名前はツノナス(角茄子)と言い、熱帯アメリカ等で野生種が
見られる植物なんです。まるでピーマンか茄子の様な果実を付けますが、この形が狐の顔に似てい
る事からキツネナスの別名があります。
果実は美味しそうに見えますが、食用にはなりません(笑)

A-cabbage
キャベツと水滴:そして本題の野菜ですが、雨が降った後と言う事もあり、どれも水滴がついて
青々としていました。キャベツとその葉の水滴です。マクロフィルターを持って行かなかったので、マ
クロモードで撮影しましたが、水滴にはこれくらい近付くのが限度でした(^^ゞ
栄養が良いのか丸々と太ったキャベツでした。

A broccoli and a Japanese radish
ブロッコリーと大根:そしてキャベツと大根も美味しそうに育っていました。こんな収穫したての
野菜を食べたら美味しいでしょうね(^-^)

The kind of the blue flag
The kind of the blue flag
花菖蒲の種:以前このブログでもご紹介した花菖蒲の実のその後です。花菖蒲の果実は見事
に種となっていました。

そして次は菊の花三連発です(笑)

A chrysanthemum
A chrysanthemum
A chrysanthemum
菊の花:まだ開ききっていない花もありますが・・・。仏壇やお墓等にお供えする為の花なんでしょう
ね。雨に濡れて寒そうでした。

雨の後と言う事もあり天気がイマイチでしたが、楽しく撮影出来ました。これらの野菜の収穫が終わ
るとここの畑も冬眠に入るのでしょうね(笑)早くも来年の春が待ち遠しい豆蔵ですた(*^^)v

里に降りた猿~笹川流れ

先日、実家に用事で行って来ました。(実家と言っても車で10分の距離ですが)

私の実家は裏が直ぐ山になっているのですが、ふとその山の方を見ると、「いる

わいるわ」が沢山いるではないですか。

里に降りた猿

たまたまカメラを持っていたので撮影しましたが、望遠レンズでは無いので、

あまりうまく写せません。近づくと猿は警戒して直ぐに逃げてしまいます。

里に降りた猿~笹川流れ

好く見ると何か食べてます。多分近くの畑のダイコンです。ふてぶてしい顔を

していましたが、中でも体が大きかったので、恐らくボス猿ではないでしょう

か?

猿の数はと言うと、小さい猿やら大きいのやらざっと「20匹」位いたでしょう

か?相変わらず近づくとさっと木に登って逃げます。

里に降りた猿~笹川流れ

ボス猿もダイコンを持ったまま逃げてしまいました(笑)

ここ数年、サルが里に降りて来て、畑の作物を荒らす被害が頻繁に出ていま

す。なかなか駆除する訳にもいかず、防ぐ手段も色々試していますが、あまり

効き目がないとの事です。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し干物 一夜干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。