どんど焼き~笹川流れ

どんど焼き~笹川流れ

どんど焼き~笹川流れ

正月も松が明け、先日9日に笹川流れの桑川地区の『どんど焼き』が行われました。
どんど焼きとは、小正月の15日に塞の神として迎えた、松飾りや古いお札等を持ち寄り、竹、松、わら等で
作った櫓に火を付け、一緒に燃やします。
どんど焼きと こちらでは呼んでいますが、地方、地区によって呼び名が違う様ですね。

この炎で、書初めの書を焼くと字が上手になる、またはお餅やスルメを焼いて食べると この年は風邪を引
かない・・・等と言う言い伝えもあります。

どんど焼き~笹川流れ

本来であれば、この桑川地区でも どんど焼きと言えば1月15日と決まっていましたが、例のハッピーマン
デーにより、休日、祝日の日にちが流動的となってしまいました。
過疎化が進む、この地区では休みの日でないと、子供等の参加が少ない為、1月の第2日曜日に行事を
行う事としています。

この日は生憎の雪を伴う強風が吹き、参加される住民の方も少なく、少し寂しい『どんど焼き』となってしま
いました。
今後も、この様な古くから伝わる地区の大切な行事を 続けていけたらと思いました(*^_^*)