赤谷どんづきまつり

「赤谷どんづきまつり」は、700年以上続く伝統ある奇祭で、五穀豊穣、身

体健康、家内安全、村中安全祈願を願う気持ちが祭りの始まりだと言われ

ています。

厄年の男衆が中心となり、ふんどし・はちまき姿で神社の境内に集まり、鳥

居の前まで出てもみ合います。社内に入り天井めがけて雪を投げ、その

散った雪が押し合う裸の男衆の肌にとけて一段と湯気が立ち上がる様子が

印象的です。(参考 新潟観光ナビHP)

【開催日】:平成21年2月21日(土曜日)
【会 場】:新発田市 上赤谷鎮守山神社
【お問い合わせ先】 (財)新発田市まちづくり振興公社
              電話番号:0254-26-6789
              ファクス番号:0254-23-3179

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し干物 一夜干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭

越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭

南魚沼市では日本三大奇祭の一つ「越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭」が3月3日(月)

に開催されます。重さ30kgもの巨大ロウソクを掲げた上半身裸の男衆が「さんよ、

さんよ!」の掛け声と共に押合い、「福物」を手に入れようと殺到します。

かつて年一回正月三日に毘沙門堂の唐戸を開き、ご本尊様の暖簾をあげご開帳し、

各地から毘沙門天を信仰する人々が各地から集まり、一段高い所に祀ってある

毘沙門天を誰よりも早く、近くで参拝しようと押し合う様になり、次第に現在の

様な裸祭りになりました。

越後浦佐裸祭り

3月2日(日)前夜祭

3月3日(月)本祭り

【お問合せ】大和観光協会 025-777-3054

【参加料】無料

【参加資格】一般押合参加可能(ただし、男性のみ)、さらし等は各自用意。

国指定無形民族文化財 越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭HP

日本三大奇祭の他の二つは?を調べた人がいます。インターネット版日本三大奇祭