第21回 小出国際雪合戦

「雪合戦」と言うと、雪国の人は小さい頃誰もが遊んだ事があるであろう、雪玉

をぶつけ合うシンプルな遊びです。

そんな「雪合戦」を冬のイベントとして、大々的に行う大会が「小出国際雪合戦」

です。

今回で第21回目を迎えるこの「小出国際雪合戦」は、新潟県の小出の「県

立響きの森公園 雪のコロシアム」で開催され、市内はもとより市外・県外から

の参加者も多く、昨年は大人の部、子供の部を合わせて180チームもの参加

者がありました。

もともと日本でも有数の豪雪地帯である新潟県魚沼市小出区ですが、この地域

では、「魚沼産コシヒカリ」の産地でもあります。1989年に地元の若者が中心

となり、この「雪合戦」が発足しました。以来、年々参加チームも増え、今では

魚沼市小出区の冬の一大イベントとなっています。

この「小出国際雪合戦」は、子供から大人まで楽しめる「雪合戦」を楽しんで頂

き、中には様々なコスプレで参加するチームもありますので、盛り上がる事この

上ありません。

お問い合わせ:小出雪まつり実行委員会(魚沼市商工観光課)
      電話:025-792-9754
      期日:平成21年2月8日(日)
      時間:8時30分開会、9時15分試合開始
   参加料金:1チーム(5人)大人の部10,000円、子供の部5,000円
ホームページ:http://www.02579.jp/kss/yuki/index.HTM
参加申し込みは1月16日まで

        小出国際雪合戦公式ブログ


大きな地図で見る

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

にいがた食の陣~秋の当日座「収穫祭」

にいがた食の陣とは、新潟の豊富な食材を全国に広めるべく旗揚げされた今年で17回目を

迎えた一大イベントです。開催地は新潟市で、ホテル、料亭、飲食店等で、工夫を凝らした

新潟の食材を使った特別メニューが提供され、体験ツアー等も企画されています。

にいがた食の陣のイベントの一つとして11月に開催される、

にいがた食の陣~秋の当日座「収穫祭」は、JR新潟駅会場、万代シテイ会場、古町会場、

にいがたふるさと村会場の4会場で、新米、酒、魚と地場産の収穫物を使ったメニューが

楽しめます。開催期間は11月1日(土)~2日(日)の二日間となっています。

お問い合わせ:食の陣実行委員会事務局 TEL025-222-6667

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

稲穂~笹川流れ

笹川流れ周辺では、海と山が迫っていて土地が無い為、田んぼ、畑は小高い山の
上を切り開き作られています。山の上でも山水を引いて稲作を行っています。
綺麗な水ですので、出来上がる米は美味しいですよ。一応「岩船産米」という事に
なるでしょうか。

稲穂と笹川流れの山々

先日、この高台の田んぼを見に行きましたが、稲穂は未だ青く、頭は垂れていません
でした。品種のせいか、高台にある為生育に差があるのか?平地では、もう稲も
黄金色に色付き、頭を垂れて来ていましたが。
画像の様に、後ろにも直ぐ山々が迫っています。高台で棚田になっていますので、農家
の方々も苦労されていると思います。高齢化や跡継ぎが無い為、稲作をやめる人も
多いと聞きます。

その休耕田等を里田として利用して、色々な地域の方々に米を作ってもらおうと言う、
グループもここ笹川流れの桑川地区で活動しています。

稲穂~笹川流れ

小さい時からこれまで、様々の産地の米を食べてきましたが、やはりこの地区の米
~コシヒカリが最高に美味しいと勝手に思っています(笑)9月の後半には新米が
食べられるかな?

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。