近くの畑でオオバギボウシ(大葉擬宝珠)が花を咲かせていました。オオバギボウシは、山菜の「ウルイ」として若葉を食べていますね。畑と言う事は、ここで栽培しているのでしょうね。
「オオバギボウシ(大葉擬宝珠)~笹川流れ」
ウルイは、「キュッキュッ」と言う歯触りが心地好い山菜で、私は好きです。どこか苦味もあり、サッと茹でて生姜醤油で食べるのが好きです。
山菜としては知っていましたが、こんな可愛い花が咲くとは知りませんでした。
擬宝珠(ぎぼうし)とは橋の欄干の柱の上に付いている玉葱型の飾りの事だそうです。オオバギボウシ(大葉擬宝珠)の蕾がその形に似ている事からこの名が付いたそうです。
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)は、ユリ科ギボウシ属の多年草で、山地のどちらかと言えば湿り気の多い所に生えています。大きくなると特徴的な大きな葉になります。
花言葉は「沈黙」 「静かな人」「沈静」
誕生花は、7月9日、7月17日
笹川流れの地魚処 天ぴ屋
笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。