餅まき~笹川流れ

先日の大安の日、港近くの新築の上棟式(建前)で「餅まき」が行われました。「餅まき」は、上棟式等で災いを払うために行われます。
「餅まき」を今か今かと待ちわびる集落の人たちが沢山集まりました。

上棟式~祝詞
「上棟式~祝詞」

上棟式で屋根の上で神事が執り行われます。昔は神主様が屋根に登り、祝

詞を上げていましたが、現在では大工の棟梁等が神主の代わりに神事を執り

行う様になりました。棟梁に続き、家主等が屋根の上で神様に二礼二拍一礼

で、祈りを捧げます。

上棟式~御清め
「上棟式~御清め」

祝詞が終わると、家の四隅に塩とお神酒をまき清めます。またこの四つの角

には、「隅餅」と言って大きなお餅が供えられ、餅まきの最初にこの「隅餅」を

まきます。この「隅餅」を拾った人は幸運で、家を建てなければならない・・・な

んて言い伝えがありました(笑)

もちまき~笹川流れ

四つの隅餅をまくのを合図に、餅まきが始まりました。

餅まき~笹川流れ

餅まき~笹川流れ
「餅まき~笹川流れ」

餅まきが始まりますと、もう皆必死で拾います^^;老若男女、入り乱れて餅

拾いに熱中しあちこちで歓声が上がります

10分程で今回の餅まきは終了となりました。皆さん袋に一杯拾っていた様で

す。我社の従業員一同も、仕事を一旦中断して「餅ひろい」に参戦しています(笑)

五円玉~餅まき

今日の戦利品(?)ですが、5円玉です。5円、50円に水引を結び、縁起物と

して餅まきにまくのです。

饅頭~餅まき

「餅まき」ですので、昔は紅白の丸めた餅をまいたものでした。最近はお餅の

代わりに「お饅頭」をまいたりします。

スナック菓子~餅まき

他にはスナック菓子の小袋なんかもまかれますね。

私は今回、カメラの撮影に忙しくお餅を拾う事が出来ませんでした。実は相方

が見事「隅餅」を1個拾いました。前の人の頭に当たった「隅餅」が目に前に転

がって来たそうです(笑)

皆から「隅餅を拾ったなら家を建てなきゃならないね」と冗談を言われています(^^♪

この「餅まき」新潟県内の他の地域はどうなのか解らないですが、最近は省略

する家庭も多くなっていると聞きます。この様な行事、風習が後世に残されて

行くと良いなと思います。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 笹川流れ 天ぴ屋こだわりの一夜干し 天日干し干物
     天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。