岩船港鮮魚センター

さて、今日は村上、笹川流れ方面に観光のお客様に、魚貝類のお土産品の販売所、

「岩船港鮮魚センター」をご紹介致します。「岩船港鮮魚センター」は、笹川流れから

車で30分、村上市の瀬波温泉にあります。

目の前には日本海!イキのいい地魚をはじめ、旬の鮮魚を各地より豊富に仕入れ、

お客さまにご満足いただけるお値打価格で販売しております。またインターネット

販売も行っています。

大駐車場も完備し、2Fには魚介類を食材にした食堂、海鮮処「番屋」があります。

営業時間は、午前8時半開店で、休業日は不定期休となっています。

お問い合せは、電話0254-52-1261(代)です。

岩船港鮮魚センターHP

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第22回笹川流れマラソン大会

2008年4月6日(日)山北町で毎年恒例の「第22回笹川流れマラソン大会」が開催されます。

春の「笹川流れ」海岸線をはしりませんか。

毎年4月第一日曜に開催されているこのマラソン大会は、今回で22回目を数えます。

県内外、老若男女のランナーが集うこの大会の魅力は、何と言っても春の「笹川流れ」の素晴

らしい景観の海岸線コースを走る事でしょうか。春先で少し気候はまだ温度も低めですが、

昨年も2,000人を超えるランナーが参加しています。

会場の山北町桑川の「桑川橋」から出発し、「桑川ふれあいセンター」(旧桑川小学校)グラ

ンドがゴールとなります。5km、10km、ハーフマラソン、1.5kmの距離があり、小学3年

生から出場できます。

参加料は、小・中・高校生 1,000円/一般 3,000円です。

募集定員は2,300人で締め切ります。申込期限は平成20年2月22日(金)消印有効となっており

ます。当日はJRの臨時列車も運行されます。

【お問合せ先】
パンフレットの請求先&エントリーに関するお問合せ先
笹川流れマラソンエントリーセンター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL.03-3714-7924
(月~金/10:00~17:00まで 土・日・祝祭日及び12月27日~1月6日を除く)

ランテスに関するお問合せ
ランナーズ TEL.0570-008846
(月~金/9:30~17:30まで土・日・祝祭日及び12月27日~1月6日を除く)
※電話申込みのみ上記時間です。インターネット・携帯電話からのお申込みは受付期間中いつでも24時間対応しています

大会に関するお問合せ
〒959-3907 新潟県岩船郡山北町大字府屋177番地1
山北町総合体育館内 笹川流れマラソン大会事務局
TEL. 0254-77-2828(体育館直通)
TEL. 0254-77-4052(山北町教育委員会)
FAX. 0254-77-3996受付時間 月~金 午前8時30分から午後5時30分まで
(土・日・祝祭日及び12月29日~1月3日を除く)
E-mail : sasa-run@town.sanpoku.niigata.jp
このマラソン大会のゴールは旧桑川小学校のグランドですが、このグランドは小高い丘の上に

あり、各コースともゴール前にこの「がんばり坂」を克服しなければゴールできません。

又当日は、マラソン大会の為、交通規制がありますので、詳しくは下記のHPまでお問合せ
下さい。

山北町ホームページ内「第22回笹川流れマラソン大会」HP

Empire Records

この映画にはブレイク前のリブ・タイラー(アルマゲドン等)とレニー・ゼルウィガー(ブリ

ジット・ジョーンズの日記)が共演しています。深夜24時まで営業の小さなレコードショッ

プをめぐり、アルバイト店員が9000ドルをカジノで使い込む事から物語りは始まりま

す。アルバイトは早番、中番、遅番と次々に出社してきて、個性的なメンバーが、次々と

登場します。落ち目のアイドル歌手がキャンペーンで来店し、騒動が発展します。

若者達のドラッグ、恋、友人同士の争い、万引き少年、将来の夢など様々なトラブルを乗り越

えて行くという青春コメディです。

エンパイアレコード

しかしリブ・タイラーは、「エアロスミス」のスティーブン・タイラーの娘だなんて、ちょっ

と信じられないですね。他もレニー・ゼルウィガーや個性的なキャラが出てくるので、舞台は

小さな一つのCDショップに過ぎないのですが、ストーリー展開がハイスピードで飽きること

がありませんでした。

砂浜の侵食

笹川流れの海岸の岩は花崗岩からできています。

砂浜は、その花崗岩が削れてできた、「桂砂」と呼ばれています。

黄色いきれいな砂で、粒が粗いです。

「桂砂」と言いますと、良く金魚、熱帯魚等のアクアリウムの底土に

利用されています。

粒が粗いですので、海水浴等で砂場に寝転んでも、体にくっつきにくい

砂です。

笹川流れの砂

「笹川流れ」では、海岸の砂が削れて、砂浜が侵食されている箇所が

増えています。テトラポット等を海中に入れて、離岸提を造る事により、

砂のつく処もありますが、大抵の砂浜は侵食されて狭くなっています。

また砂浜が侵食されることにより、道路が陥没する等の被害も出ています。

「笹川流れ」でも砂浜の侵食について対策が必要だと思います。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

春の観光キャンペーン にいがた花物語

新潟県では春の観光キャンペーンとして『にいがた花物語』を
2008年3月1日(土)から6月30日(月)の期間に開催致します。

きのう紹介しました「越後雪割草街道スタンプラリー」もこのキャンペーンの
一環で、その他にもたくさんのイベントが予定されています。

花物語ロゴ

以下は春の観光キャンペーンのHPからの引用ですが、テーマは


心踊らせる、春の花旅。
        みんな、知っている。みんな、待っている。
    陽の色、土の匂い、木の枝先、草の芽、鳥の声。
  気持ちの端がふわりと舞い上がる。そう、春が来た。
       この季節、新潟の里山はまるでカーニバル。
         花ひらき、こころもひらく、よろこびの旅を。

新潟は最近雪が少なくなっているとは言え、寒い雪の冬をじっと待ち、
花の咲く春を待ちわびていますので、春の花をテーマとした観光キャンペーン
を開催するのだと思います。 

身近に出会う「本物」。として新潟の山野草があげられます。
 弥生(3月)の雪割草
 卯月(4月)のカタクリ
 皐月(5月)のミズバショウ
 水無月(6月)のカンゾウ
等がありますので、今後関連したイベントを紹介して行きたいと思います。

新潟県春の観光キャンペーン「にいがた花物語」HP

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

越後雪割草街道スタンプラリー

雪割草は、東北地方~中国・四国地方の低山地に見られます。早春、雪解け
を待って可憐な花をつけるので、人々に「雪割草」の愛称で親しまれています。

雪割草

雪割草は新潟県の草花に認定されました。新潟県でも「オオスミソウ」という
野生種が自生していて、大変希少性が高いものなのだそうです。
冬の間に枯葉等の下で寒さに耐え、春を待ちわびるように開花し可憐な花を
見せるので、全国に愛好家の人達が沢山います。花言葉は「はにかみ」と
いうそうで、何か新潟県人に当てはまる花のようですね。

越後雪割街道とは、新潟県の長岡市、柏崎市の「大崎雪割草の里」、「国営
越後丘陵公園」、「雪国植物園」という新潟県内の雪割草の群生地を結ぶ観光
コースとなっています。

この街道でスタンプラリーが3月1日(土)~4月13日(日)に行われます。
スタンプを2個以上集めて越後長岡の奥座敷蓬平温泉ペアー宿泊券等、
豪華景品が抽選で当たります!

《スタンプ設置場所》
1.雪割草花場 大崎雪割草の里、雪国植物園、国営越後丘陵公園
2.宿泊施設 蓬平温泉:和泉屋、福引屋、よもやま館
市内ホテル:ニューオータニ長岡、長岡グランドホテル
3.食事施設 角さんの台所、アクアーレ長岡、ホテル2施設
4.入浴施設 アクアーレ長岡、大崎雪割草の湯

《お問合せ》
・スタンプラリー   長岡観光・コンベンション協会 Tel 0258-32-1187
・花場 大崎雪割草の里 Tel 0257-47-4010
雪国植物園 Tel 0258-46-0030
国営越後丘陵公園 Tel 0258-47-8001

越後雪割草街道 HP

リーチの森の雪割荘

ぜひ早春の越後路の雪割草をお楽しみ下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

ゆり花会館と交流の館 八幡

さて今日は、「笹川流れ」に海水浴等に来られるお客様に、汗を洗い流して

くれる日帰り温泉をご紹介致します。

まず一つ目の施設は、町営の「ゆり花会館」です。山北町の勝木という所にあり、

笹川流れからは車で20分位の距離です。さっぱりとした泉質です。

入浴料 大人400円 子供100円です。営業時間は10:00~21:30です。

売店、食堂はありません。

詳しくは、こちらのHPを参考にして下さい。

交流の館 八幡

そしてもう一つの温泉施設が、「交流の館 八幡」です。こちらも同じく、

山北町勝木にあります。入浴料 大人400円 子供100円です。

こちらの施設は、廃校社を再利用したものです。食堂もあり、宿泊も可能です。

詳しくは、こちらのHPをご覧下さい。

両施設とも料金はリーズナブルとなっていますので、お気軽にご利用下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

第8回全国高等学校版画選手権大会~はんが甲子園

佐渡では第8回を迎える「全国高等学校版画選手権大会」が開催されます。
別名「はんが甲子園」と呼ばれる大会です。

全国の予選を勝ち抜いた14校によって本年度の日本一を決定する大会。
初日は佐渡島内に素材探しをしてその後は昼夜問わず一心不乱に版画を彫る。
版画を彫る生徒の熱心な顔つきは見ていて心打たれる。

TVで見たことがありますが、まず版画の素材探しから始まり、選ばれた
各校の生徒が共同で一枚の版画を彫りあげる様子は、感動ものでした。

3月21日(金)~25日(火)に新潟県佐渡市相川地区の相川体育館で開催されます。
お問合せ先:相川町商工会 0259-74-3236
第8回全国高等学校版画選手権大会~はんが甲子園 HP

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

フラワーウェーブ新潟2008

新潟県の県花は「チューリップ」です。春の花ですね。

新潟ふるさと村では、3月14日(金)~16日(日)に『フラワーウェーブ新潟2008』
が開催されます。この期間中、新潟ふるさと村ではフラワーデザインコンテストや
チューリップの切花コンテスト、新品種の花の展示など、華やかに会場が彩られます。

フラワーウェーブ新潟2008

期間中のイベントは、

【新品種展示紹介】
新品種(チューリップ、アザレア等)の紹介。

【園芸関連オークション】
県産花きの紹介とともに園芸関連商品を販売します。

【春の寄せ植えづくり体験】
春の寄せ上づくりと春の草花や園芸作業についての体験ができます。

【フラワーアレンジ教室】

【切花の販売】
チューリップの切花を販売します。

【チューリップチャリティ販売】
展示したチューリップ切花を販売します。

日 時:3月14日(金)~16日(日)
会 場:バザール館、アピール館ほか
主 催:新潟県、フラワーウェーブ新潟実行委員会
新潟ふるさと村HP

春がもうすぐそこまで来ている新潟。一足先に春を体験して下さい。

笹川流れの地魚処 天ぴ屋
 日本海「笹川流れ」水揚げの天日干し魚 天然の海水塩 岩船麩 お土産品の販売をしております。

さんぽくまちインターネットショッピングモール

山北町は、新潟県の最北端に位置し、東は山形県鶴岡市と新潟県朝日村に、南は村上市、

北は山形県鶴岡市に接し、西は日本海に面しています。人口約7,000人で、山、川、海の

自然に恵まれた町です。ここ山北町では、この自然を生かした企業が数多くありますが、

この程、山北町商工会ホームページ内に
「さんぽくまちインターネットショッピングモール」がオープン致しました。

【参加企業】
とがし園芸養鶏 http://www.inet-shibata.or.jp/~donguri/
(有)笹川流れ観光汽船 http://www.sasagawanagare.net/
(有)バンショウ http://www.banshou.co.jp/
笹川屋酒店 http://www.xyj.co.jp/sanpoku/sasagawaya/
すみれ工房 http://www.xyj.co.jp/sumire/
(有)日本海企画 http://www.isosio.com/index.html
ミネラル工房 http://www.shiroi-diya.com/
(株)山正鮮魚 http://www.yamasho-sengyo.com/
秋野屋商店 http://www.iwafune.ne.jp/~sanpokusho/shopping/akinoya/akinoya.html
大滝酒店 http://www.iwafune.ne.jp/~sanpokusho/kaiin/ohtaki/ohtaki.html
マルチ鮮魚 http://www.iwafune.ne.jp/~sanpokusho/shopping/maruti/maruti.html
民宿長平 http://cyoubei.yu-yake.com/
民宿清海 http://www.ito01.com/~seikai/
さんぽく体験交流企業組合 http://www.chuokai-niigata.or.jp/sanpoku-taiken/
磯魚-いさな- http://www.umiisana.jp/index.html
シーウッド http://www.iwafune.ne.jp/~seawood/
豪農の館 郷思館 http://www.goushikan.jimusho.jp/index.html
笹川流れ潮鳴亭 http://www.shionaritei.com/
笹川流れ夕日会館 http://www.sasagawanagare.jp/

各企業については、これからブログ内でもご紹介したいと思います。

山北町の自然を生かした商品・サービスをお気軽にお試し下さい。

笹川流れ観光汽船のホームページ